台湾の暑さを吹き飛ばすのに欠かせないかき氷。
前回の記事で一旦ホテルで涼んだ後は夜の部へ繰り出します!
夏の台北はムシムシが半端なく体が汗でじっとりしてしまう為、途中でホテルに寄れるのであればシャワーを浴びてすっきりしてから夜の街へ行くことをおすすめします。
冰讃(ピンザン)で人気のマンゴーかき氷を食す!
昼間にICEモンスターでかき氷を食べ、夜は冰讃(ピンザン)でマンゴーかき氷を食べかき氷ざんまいです♪
ICEモンスターの記事はこちら
事前に調べた際にマンゴーかき氷ならここがおすすめ!!という記事をいくつも見ていたのでとても楽しみにしていた冰讃。
それもそのはず、マンゴーが美味しい夏季にしか開店しないという徹底ぶりなのだそう!
冰讃(ピンザン)店舗情報
住所:No. 2, Shuanglian Street, Datong District, Taipei City, 台湾 103
↑店舗の張り紙より
夜の開店時間が長く、私達のような旅行者にも時間の調整がしやすいところも高ポイント!!
雙連駅から徒歩2分
ホテルのある南港から雙連駅は大体30分弱程。NAVITIME台湾で行き方を調べて向かいました。
1.まずは2番出口を目指そう
雙連駅についたらまずは2番出口を目指してください。
2番出口を出たら右です。
2.大通り民生西路沿いを歩く
さきほど右を向いた後は大通り沿いを突き進みます。
裏道からも行けますが今回は分かりやすい大通り沿いをご案内します。
こちらの道だと屋根があるので雨の日でも傘を差さずに近くまで行けます。
歩いていると上の図のように中華電信のショップが出てきます。
そしてセブンイレブンが出てきたら右手には冰讃(ピンザン)が見えます。
3.列に並ぶ
大人気の冰讃(ピンザン)様、人がいっぱいです。
そして並んでいるのはほぼ日本の方だったように思いました。
私達が行ったときは夜よりも昼の方が人が少なかったです。
夜の行列は大体21時位でこのくらい並んでます。
4.メニュー
並んでいる最中の壁にメニューの張り紙があります。
日本語表記もあってとっても親切!
日本人に人気のメニューは
「芒果雪花冰(マンゴー練乳シュエホワピン)」150元
日本円で570円位(2017.6時点で1元≒3.79円)
台湾かき氷特有のふわふわ氷「雪花冰(シュエホワピン)」をベースに作ったマンゴーかき氷です。
私も日本人なので頼むものは「芒果雪花冰(マンゴー練乳シュエホワピン)」と決めていました!
5.注文は前払い制
20~30分位待ったでしょうか。
先ほどのメニューと同じものが注文カウンターにもあります。
壁にもメニューがあり。
指さしで注文後、フードコートで使うような丸い呼び出し機を渡され空いてる席に座って待ちます。
念願の芒果雪花冰(マンゴー練乳シュエホワピン)到着!
キター!!!
これはおいしい!!!
マンゴーもおいしいし、このかき氷がほんのりミルク味だけどあっさりしていてすいすい食べれちゃいます。
そして量が多すぎないところも良いです。
もちろん二人で1つで良いくらいの大きさではあるんですが、あともうちょっと食べたい。。というところで終わっちゃう。
ここが人気なのが良く分かりました。
また台湾に行ったら是非行きたい場所です。
ピーナツ餅も一緒にどうぞ!
帰国後に改めて調べると、こちらのピンザンの周辺は小吃 (シャオチー)が美味しいお店がいっぱいあるらしかったのです。
(小吃 とは中華 の一品料理のこと)
中でもこちらのお店のピーナツ餅はとても美味しいらしいので次回近くに行ったら絶対に食べてみたいと思います。
かき氷の後は足つぼマッサージ
台湾に来たら試してみたいと思っていた足つぼマッサージ。
ちょうど同じ駅に 手頃な値段で受けられるお店を見つけたので行ってみました!
「足知道養生會館」
参考 2019年 足知道養生會館へ行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザートリップアドバイザー先ほど来た道を戻り雙連駅まで行きます。
ピンザンに行くときに出てきた2番出口から大通り「民生西路」を挟んだ迎えに1番出口があります。
その1番出口からすぐそばにあります。
予約せずにトライ
予約はせずに訪問したところオーナーの方は施術中だったもののスタッフの女性2名が迎え入れてくれました。
ジーパンを履いていたので下半身だけ着替えます。
試したコース
足裏マッサージ(30分)+足湯(10分)500元
日本円で1900円位(2017.6時点で1元≒3.79円)
40分の施術で2千円弱は安いですね~。お試しにぴったりです。
私の担当の女性は若いですががっしりしていて姉御のような方。
主人の担当の女性は可愛らしい線の細い感じの方でした。
まずは足湯10分でマッサージ前に足を温めます。
マッサージ開始
タイマーを押してスタート!!
日本語表記のある足つぼの反射区図を渡されます。
どこのつぼがどの臓器に反応しているかの図ですね。
私担当の姉御は、私が痛がる度にここがこんなに痛いの?ありえないわというような感じで容赦なく攻め込まれました。
自分でもここは悪い気がするという部分が悶絶級に痛かったです。
主人の担当の可愛らしい子はやや線が細いためか物足りなかったようです。
それでも痛がっていましたが。。
途中でお客さんが来て手が止まった時などは、タイマーも一時停止して時間をきっちり計ってくれていました。
足つぼの感想
足つぼをやって足がすっきり!!ということは特になかったのですが良い体験になりました。
痛いところは、何かがゴリゴリしていてマッサージするたびにそれがほぐれていったのできっと何かが良くなったはず!と思います笑
<<次回の記事はこちら>>
台湾旅行 雙城街夜市 晴光夜市のおすすめ水餃子とスーパーマッケット台湾家樂福(カルフール)巡り
<<前回の記事はこちら>>
台湾旅行 コートヤード台北 エグゼクティブラウンジ編
読んでいただきありがとうございました。